みつのブログ

気ままに書いてます。

犯罪の責任

犯罪の責任は、犯人だけにあるのかな?
俺は、そうじゃないと思う。

犯罪者だって、罪を犯すまでは一般民だった。

で、その一般民が、罪を犯すのは、何らかの理由で人生に絶望(…あくまで個人的見解だが“むしゃくしゃした”とか“ストレス”とか言ってるけど、それは“絶望”をそれらの言葉に言い換えてるだけだと思う…)したからだと思うし、その彼が人生に絶望したのは、社会…つまり我々…にもなんらかの原因があると思う。

そーいや聖書だったか福音書だったか…とにかくキリストにまつわる物語で、
村人たちが、不貞を犯した女性に石を投げていた。
石を投げてた村人たちにイエス・キリスト

「この中で一度も罪を犯したことの無い者は、この女に石を投げなさい。」

と言った。
村人たちは全員石を投げるのをやめた。

というような話があったと思うけど、これはとても素晴らしい物語だと思う。

犯罪に至ってるかどうかはともかく、誰かしら何かしら罪を犯してる。

人に悪口を言ったことが一度もない人や、人を見下して馬鹿にしたことが一度もない人や、人に攻撃的な言葉を浴びせたことが一度も無い人なんて、まずいないと思う。

もてない人や、太ってる人や、夢見がちな人が“お笑い”のネタにされるのは、そういう一面もあるからだと思うし。

犯罪者は自分勝手だ。身勝手だ。ストレスくらいで人を殺すな。

…そんな言葉を言えるほど、皆…周りの人を思いやってるのかな?社会のことを考えて生きてるのかな?

普段は社会の事とか全く考えないくせに、凶悪な事件があった時だけ憤るのって…なんか違うんじゃないかな?と個人的には思う。

悲惨な事件が起こった後に人を思いやったり犯人に怒りをぶちまけても後の祭りで、本当に大事なのは、凶悪な事件が起こらないためにはどうすればいいだろう?
てことを考えることだと思う。

その、罪を犯した人に対して、社会はどうであったか?
そこのところを考えてみるのも、大事な事じゃないかな~。

ギリシア神話に出てくるパンドラが開けてしまった甕(箱の方がなじみ深いが本当は甕)の中には、様々な災いや災禍が入っていた。
それらに交じって“希望”も入っていた。
ていう話を読んで、なんで災いとかの中に希望が入ってたのか?不思議に思ってたけど、今ならなんとなくわかる。

希望は、苦しみの中にこそ見出すもの。

だから、パンドラが開けてしまった甕の中に希望が入っていたのだと、今なら思う。

平和に、幸せに暮らしている人は希望を見出す必要もないものね。

皆が言うほど、犯罪者って“特別”じゃないと思う。
案外紙一重のところがある。
少なくとも、俺は…。

もちろん、だからといって、犯罪者を許せるわけじゃない。

ただ、犯罪者のことを理解せずして、犯罪をなくすことは出来ないと思うだけのことだ。

リアルフィギュアと動くぬいぐるみ

こないだ、ひかりテレビで“レッツゴーヤング”という、昔の歌番組を見た。

アイドルが登場すると、ファンの人たちは

キャー

と大声を出していた。
そのアイドルたちが話していても、歌っていても、ずっとキャーキャー言っていた。

このキャーキャー言ってる人たちは、アイドルが歌ってる歌とか、話してる内容には興味が無いのだろうか?

俺なら、自分の好きなアーティストが話をしているなら、その話を聴きたいし、好きなアーティストが歌を歌っているなら、歌を聴きたい。

で、一つ仮説を思いついた。
これは、生理現象ではないか?例えば…勃起とかに近いような…。

綺麗な女性がセクシーな服装で歩いていたらその刺激であれが起つような感じで、アイドルが前に出ると、その刺激で大声でキャーキャー言ってしまうものではないか?と…。

だから、自分の好きなアイドルが話をしていても、歌を歌ってても、ついキャーキャー言ってしまうものではないか?と…。

アイドルと言えば、今や日本のアイドルとなったパンダのシャンシャンが一歳を迎えたそうだ。

さて、シャンシャン大好き日本人の方々の中で、パンダが絶滅危惧種だったこと、で、2016年に絶滅危惧種のリストから外されたことを知ってる人がどのくらいいるだろう?

“パンダ”に興味があることと“シャンシャン”に興味がある事は、また別なんだよな~。

シャンシャンをもてはやしてる人たちのほとんどは、シャンシャンの追従者であって、パンダを愛してる人たちでもなければ、パンダが好きな人ですらない…もっといえば、シャンシャンが好きな人ですらないと思う。

なぜなら、パンダにとって、大勢の人間の好奇の視線にさらされることは、とてもストレスのかかることだと思うから。
これは、ペットショップで、ゲージに入れられてる犬や猫にも言える。

檻の中に入れられて、人間たちの見世物にされることは、大抵の動物にとって、特に哺乳類にとっては大きなストレスだと思う。

毎日毎日大勢の人たちの目にさらされて、スマホとかカメラを向けられる…もし自分ならどう思うか?

ま、そんなことを言うと大抵の場合反感を買うだけなんだけど。

所詮、この国の人たちにとって、パンダも、ペットショップで売られてる犬とか猫も“動くぬいぐるみ”に過ぎないのかな。

で、アイドルは、ファンにとっては多分、歌って踊ってしゃべる“リアルフィギュア”
なんだろうな。
ま、彼らの場合は“それ”がわかっててそうなってるからいいけど、動物の場合はそうじゃないよね。

もう一つ言わせてもらえば、犬と猫が“哺乳類”であることは絶対に忘れてはなるまい。

シャンシャンを育てる母パンダ(名前忘れた)を可愛いだの微笑ましいだの言いながら、まだ母親の愛情が必要な生後間もない子犬や子猫が、母親から引き離され狭いゲージに入れられてるのをなんとも思わない人がいるとしたら…いや、これ以上は語るまい。

AKBのイベント

先日、大阪のとあるイベント会場でAKBのイベントがあったらしく、職場の人が行ったらしい。

ちなみにその人は、40代後半独身。
そのイベントに参加するために、けっこうなお金をつぎ込んだらしい。

で、近々、AKBの総選挙があるらしくて、自分が応援するメンバーに投票するために、CD12枚買ったらしい。
聞いた話によると、投票は一人10票までらしいのだが、残りの二枚は彼はどうするつもりなのだろう?

それはさておき…

大抵の男は、可愛い女の子に微笑みかけてほしいし、可愛い女の子と手を握りたいと思うものだと、俺は思う。

それが“アイドル”であれば尚更だろう。

でも、そのような機会を得るには、相当な努力がいる。

見た目はよくない。ファッションセンスは無い。会話力も無い。
そんな人が,例えば合コンに参加したところで、女性に好感を持たれる可能性は皆無に等しい。
ほほ笑みかけてもらうとか、一緒に写真に写ってもらうとか、手を握らせてもらうなんて、夢のまた夢だろう。

ところが、AKB相手なら、それが金で買える。
同じことが、キャバクラ嬢にも言えるだろう 。

 

いわゆる“男の夢”を金で買う……その気持ちはわからないではない。

 

ま、俺は買わないけど。

それなりにもてるし(笑)…ごめんなさい、もてるというのは嘘。

買わないというのは本当だけど(笑)

マルチョウってなんだろ?

今日、会社で焼肉の話になったのだが、焼肉好きのある人が

岡山でマルチョウって見たこと無いよな~。
姫路ならあるんだけど。

みたいなことを言われてたのだが…マルチョウってなんだろうな~…焼肉なんて滅多に食べに行かないからわからないけど…話を聴いてるとなんだかおいしそうだ。

そのつながりで大阪の話になって(大阪の焼肉屋ならどこでもあるらしく、うどん屋さんでさえホルモンとかマルチョウを置いてあるところがあるらしい)、えびせんでたこ焼き挟んだ奴を食べてみたいだの、イカをのした奴を食べてみたいだの、大阪では賞味期限の切れたジュースを10円で打ってたり、賞味期限が切れたおにぎりとか詰め合わせた奴を怪しいおっちゃんが格安で売ってる。みたいな話をされてたんだけど……みんな大阪のことよく知ってるな~…と思った。

それにしても焼肉かあ…最後に食べに行ったのは何年前だろ…。

壁と勇気

ある人がスパルタの城市を見て驚いた。

大抵の城市は壁で囲まれてるのだが、スパルタの城市には壁が無いのだ。
それに対して、スパルタの兵は言った。

兵の勇気で守られてる城市、は、無防備とは言えない。

と…。

なるほどな~と思う。

俺らの普段の生活でもそうだものね。

ベンツとか、ロレックスとか、シャネルとか、皆が“良い”と思ってるモノで固めて相手に好印象を持ってもらえるか?と言うと、案外そうでもない。

高級ブランド品は高いけど、買うのに勇気は必要ないから。

むしろ、勇気のある選択肢を選べる人の方が、好印象を持ってもらえやすいように思う。

例えば俺の場合、60万円ほどする望遠レンズを持っている。

これで、例えば小学校の運動会の写真を撮って、息子の同級生の親御さんにあげたら、大抵の人は俺のことを覚えている。

あそこの旦那さんは写真が上手で、ウチの子にだけピントが合った写真が撮れる。

とか言われたりして。
…ま、そんなもん俺が持ってるのと同じレンズを使えば誰でも撮れるんだけど(笑)

同じ60万を使うなら、腕時計とか、ブランド品とか、車をカスタマイズするなどの選択肢もあるし、実際それらを選らんでる人の方が大多数である。

60万円の腕時計をしてる人は多いけど、60万円のレンズ持ってる人はそんなにはいない。(サーキットとか航空のイベントなどに行くとたくさんいるけど)

俺がどうして60万円のレンズ(200mf1.8)
それは、周りによく思われたいから、ではなくて、被写界深度の浅い写真が撮りたかったから。
自分が“こう撮りたい”と思う写真があって、そのレンズを選んだ結果、周りに好印象を持たれるようになったというわけだ。

自分がこれをしたいからこれを選ぶとか、この人のお店が好きだからこの人のお店に行くとか、この車が好きだからこの車に乗るとか、自分の理想とか、“好き”と言う気持ちに対して素直に物を選んだ方が、好印象を持たれやすい。
と、個人的には思う。

もちろん、ベンツとかロレックスとかシャネルとかを持ってる人にだって、本当にそれが好きで持ってる人もいる。
でも、人から良く見られたくて持ってる人も多い。

だからこそ、好きで持ってる人と見栄で持ってる人は見分けられやすいし、“ああ、こいつは見栄で持ってるだけだな。”と思われてしまうと、イメージは決して良くない。

人から良く思われたくて何十万円の買い物をしても、好印象を与えるどころかイメージダウンにつながるとしたら、なんとも皮肉な話ではある。

皆が“良い”と言ってるモノで身を固めるより、自分が“良い”と思ったモノを選んだ方が、人生は楽しいし、好印象も持たれやすい。

兵の勇気で守られてる城市は無防備とは言えない。

と同じように

自分の“好き”で囲まれてる人生は無防備とは言えない。

のだ。

周りに見せつけたり自慢したりするために物を選んでる人がいるとしたら、とても悲しい人だと思う。
で、人が選んだ物をとやかく言いたがるのは、周りが“良い”と言ってる物しか選べないような人たちだったりするんだよな~。

 

何歳であろうと女の子は刺激的

こないだ、自転車のタイヤに空気を入れようと思って、しゃがんだ状態でタイヤのキャップを外してた。

外してたら、上の方から呼ばれたので声をした方を見上げてみると…太ももと白いパンツがもろに目に入ったので慌てて目線をさらに上に上げた。

声をかけてきたのは、スカートを履いて自転車に乗った、次男(小学校2年生)の同級生の女の子だった。
とても人懐っこい女の子で、二言三言話したんだけどそれはさておき…。

幼い女の子が連れまわされる事件などがあると、その犯人は異常な変質者みたいな報道がされる。

でも、いくら幼くても、女の子は刺激的だと思う。
少なくとも俺は、小学二年生のパンチラを見てどぎまぎしてしまった。
それはつまり…その娘をそういう目で見ていたということだ…あんまり認めたくはないけど。

性的には満たされてる俺でさえ、こんな風になるんだから、欲求不満の男性なら、

ちょっと誘いをかけて連れまわしてやろう。
と思っても、おかしくないと思う。

そこまでの変態じゃなくても、だ。

そう考えると、女の子を変質者から守るのは、たやすいことじゃないなと思う。

幼い少女の誘拐は、一部の変質者が起こす事件というわけでは、どうやらなさそうだから…。

誘拐に限った話じゃないけど、誰だって条件がそろえば、罪を犯してしまうものだと思う。

罪を犯すのは、鬼でも悪魔でもなく我々と同じ“人間”だしな。

 

…ま、そんなん、あんたがそう思い込んでるだけだと言われりゃそれまでだけど。

 

それにしても、パンツを見られて恥ずかしいと思うようになるのって何歳くらいからなんだろうなあ…。

スパルタの短い剣

ある国の王が、スパルタの剣が短いのを嘲った。
それを受けて、スパルタの王は言った。

「だがこの剣は、相手に届くのだ。」

と…。

嘲りに対する鮮やかな切り返しに…しびれた☆彡

と、同時に、この言葉は、
大事なのは中身だ。

と言うことに、改めて気付かせてくれる。

俺には、人をときめかすルックスも無いし、給料だって安いし、学歴だって低いし、パッとしない奴を絵に描いたような奴だ。

だが、“俺”の印象は、相手の記憶に残るのだ。

これ見よがしに自分のことを見せつけようとしなくても、ていうか、素直な自分をありのままに見せた方が、相手の印象に残りやすい。と思う。

ま、それをやるには、見せられる自分、とか、伝えたいと思うこと、があるというのが前提だけど。

で、“自分”を伝えるのに、大げさな物は必要ない。

自分を伝えるのに必要なのは、大げさな自慢話とか見せつけとかではなく、日々積み重ねている経験とか、深めている思いとか、磨きぬいた言葉とか、素直な自分を見せる勇気。だと思う。

スパルタの兵だって、相手の懐に飛び込む勇気があるからこそ、短い剣に自信を持てるのだ。

自分の未熟さを、物とか、安易な自慢などでごまかそうとする人より、自分の未熟さを素直に見せられる勇気のある人の方が、好印象を持たれやすいと、個人的には思う。

 

なので、自分の持ち物をやたら自慢するもんじゃないし、自分がせっかく選んで手にしたものを恥じるべきでもない。

持ってるモノが立派かどうかで、自分の価値が決まるわけじゃないのだから。

大事なのは、自分がどれだけの物を持っているか?ではなく、自分がどんな人間か?だ。

自分が魅力ある人間であれば、自分の事は相手に伝わる。

と、俺は思う。

それにしても…“いじり”、て結局、嘲り、とか、からかい、とか、おちょくり、を、ちょっと綺麗にしてみました、みたいな感じの言葉だと個人的には思う。

“いじり”とか“おちょくり”とか言えばなんだか許されるような気がするけど、“嘲り”とか“からかい”となると、許せることではない。

“いじり”という言葉が流行ると同時に、“嘲り”とか“からかい”とか“おちょくり”という言葉が影を潜めたような気がする…。